家の風水において、水回りの環境が私たちの生活に与える影響は思った以上に大きいものです。
特にキッチン、浴室、トイレ、洗面所は運気に関わる重要なスペース。毎日使う場所だからこそ、日頃から意識しておきたいですよね。
しかし、「どんなことを気をつけたら良いのか分からない」「きれいに掃除するだけではだめなの?」と疑問を感じる方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、水回りをどのように整えれば運気アップを目指せるのか、風水の観点から詳しく解説します。
ちょっとした心がけで家全体の気をリフレッシュすることができるため、ぜひ今日から取り入れてみてくださいね。
風水では家の中でも「水回り」が特に大事にされています。
水回りとは、キッチンやお風呂、トイレのように水を使う場所のこと。風水において、水は清潔さや流れの象徴とされており、これが健康や運気に影響すると言われています。
水回りを日々清潔に保つことは、健康はもちろん、美容にも良い影響を与えてくれます。淀んだ水は体だけでなく心にも悪影響を与えかねないので、小まめに掃除して清潔感を維持しましょう。
また、風水では水回りの配置や方位も重視されています。
これからマイホームや引越しを検討している方は、水回りの間取りや方位をチェックすることから始めてみると良いでしょう。
整理整頓が行き届いた水回りは、風水の観点からも家庭内の運気を良くするための重要なポイントです。毎日の掃除を欠かさず心地よい家の環境を整え、水回りから運気アップを目指してみてくださいね。
風水において、キッチンは「家庭の心臓部」と考えられ、エネルギーの流れを調整する中核とされています。
キッチンは家庭の活動が活発になる場所であり、火と水の元素が調和しているかどうかがポイントです。
キッチンでは料理を作る場所として「火」のエネルギーが働き、さらに水を使う場所でもあるため「水」のエネルギーも働いています。
火の元素は活動とエネルギーを象徴し、水の元素は流れや清潔を象徴するため、この2つがバランス良く配置されていることで家全体の運気アップが期待できるのです。
ここでは、キッチンの運気を高めるための風水のポイントを紹介します。
風水では、キッチンの清潔さが家庭の金運と健康運に関連しています。清潔なキッチンは良い「気」を引き寄せ、全体の運気を向上させる効果があるとされます。
特に重要なのは、水を使うシンクと火を使うガスコンロのエリアです。これらは風水上、「水の気」と「火の気」が集まる場所であり、不潔にしていると運気が大きく下がるとされます。
使った食器はすぐに洗い、シンクには食器を溜め込まないようにしましょう。
また、ガスコンロ周りは油や食材の残りかすを小まめに拭き取り、清潔を保つことが重要です。
キッチンの色使いは、その空間の気の流れに直接影響します。
例えば、黄色は太陽のエネルギーを象徴し、明るく温かい気持ちを促進してくれるため、ぜひ取り入れてみましょう。
また、ラベンダー色は心を落ち着け、リラックスさせる効果があるとされており、厄落としの効果も期待できます。
キッチンマットやカーテン、タオルなどの小物にこれらの色を取り入れるほか、壁の一部にアクセントカラーとして取り入れてみるのもおすすめです。
最近では賃貸物件にも使用できる壁紙も販売されているので、手軽に取り入れやすいのが嬉しいですね。
また、方角に合わせたカラーを選ぶことで、さらに風水の効果を高めることができます。
例えば北西や南西、南の方角には緑が開運カラーなので、小ぶりの観葉植物を飾るのも良いでしょう。
キッチンに観葉植物や生花、浄水器をキッチンに置くと、良い「気」を生み出し、全体の運気を向上させることができます。
観葉植物や生花は自然のエネルギーをキッチンにもたらし、空間を浄化する効果があります。また、浄水器でいつも清潔な水を使うことで、キッチン全体の「水の気」を浄化し、運気が高まります。
飾りやすい小さな観葉植物は100円ショップでも購入できるため、キッチンの小棚や出窓に飾ってみると良いでしょう。
水の気が高まっていると金運アップの効果もあるため、金運を上げたい方はぜひ試してみてくださいね。
風水においてキッチンは家庭の運気に大きく影響を与えるため、運気を下げるNGポイントには特に注意が必要です。
特に、ゴミ箱のフタをせずに放置することやシンク下を散らかったままにすることは、運気を逃がす行為とされています。
ゴミ箱にフタをしないと、食べ残しや生ゴミから発生する負のエネルギーがキッチンに広がり、家全体の運気を低下させる原因になります。
ゴミ箱はできるだけ視界に入らない場所に設置し、しっかりとフタを閉めて使いましょう。
また、シンク下のスペースはキッチン用品や掃除用具を収納するのに便利ですが、整理整頓が行き届いていないと運気を下げてしまいます。
さらに食品は「火」の気を持ち、「水」の気を持つシンクとは相性が悪いため、ストックの食品をシンク下に収納するのは避けた方が良いでしょう。
お風呂は、日々の疲れを癒し体と心をリフレッシュする場所ですよね。風水ではこれをさらに深く掘り下げ、皮脂や泥などの汚れだけでなく、日々の生活で体に蓄積された悪い運気も洗い流す「厄落としの場」として考えられています。
お風呂は基本的に「水」の気が支配する空間で、自然と陰の気が強くなりがちです。湿気も多く、悪い気が溜まりやすいところとされています。
お風呂の気の乱れは健康運や恋愛運、金運といった広い範囲に悪影響を及ぼす可能性があるため、常に良い状態を保つことが大切です。
ここでは、お風呂の運気を高めるための風水のポイントを紹介しましょう。
お風呂は毎日使用する場所で、水気と湿気が常に存在するため、風水的にも清潔さを保つことがとても重要です。
湿気が多いとカビやヌメリが発生しやすく、風水ではこれらが悪い気を引き寄せるとされています。
お風呂を使った後は壁や床をしっかりと乾拭きし、週に一度は浴室専用の洗剤で徹底的に掃除しましょう。
窓を開けて空気を循環させ、湿気や悪い気を外に逃がすことが大切です。
マンション住まいなどでお風呂に窓がない場合は、換気扇を回して換気を行いましょう。
「水」の気があることからも冷たい印象を与えがちなお風呂ですが、温かみをもたらすためには、色の選び方がポイントです。
特にベージュやパステルカラーは、柔らかな雰囲気でリラックス効果を高めてくれるため、お風呂の壁にもぴったりでしょう。
バスマットやシャワーカーテン、タオルなども同じく温かみのある色を選ぶことで、心地よい空間を作り出せます。
方角に合わせたカラーを選んでさらに風水の効果アップを目指すことも可能です。
例えば東北や西、東の開運カラーは白のため、風水初心者の方でも手軽に取り入れやすいでしょう。
また、北西や北、南西はオレンジが開運カラーです。一見すると取り入れにくそうに感じるかもしれませんが、ハンドタオルや歯磨きコップ、歯ブラシ立てなどの小物類から試してみるのもおすすめです。
お風呂の風水では、デザイン選びも大切です。
特に植物や木のエネルギーは「水」の気との相性が良く、水の気の悪影響を和らげて運気を良くする効果があります。
そのため、バスマットやシャワーカーテンなどのアイテムにボタニカル柄を取り入れると、浴室が心地よい空間になるでしょう。
また、南の方角は緑色とも相性が良いため、南向きのお風呂場でボタニカル柄を使うとさらに運気アップが期待できますよ。
ぜひ方位や開運カラーとあわせて取り入れてみてくださいね。
お風呂場の風水で運気を下げる要因として、特に排水口のゴミは重要です。
排水口にゴミが溜まると気の流れが滞り、家全体の運気に悪影響を与えます。よって、日常的に髪の毛や小さなゴミを取り除くことを意識しましょう。
また、使用したタオルは溜め込まずにその日のうちに洗濯し、常に清潔に保つことも大切です。
また、湯船を使わずシャワーで済ませてしまう方もいるかもしれませんが、シャワーだけでは体に残った悪い気が十分に流れ落ちません。
週に数回は湯船にしっかりと浸かることで体全体を温め、日々の疲れや悪い気を効果的に流し去ることができるため、できるだけ湯船に浸かる習慣を付けると良いでしょう。
トイレは家の水回りの中でも使用頻度が高く、常に水が溜まっていることから風水でも重要な場所のひとつです。
健康運、金運、恋愛運などさまざまな運気を司り、トイレの状態が良くないとお金の流出が多くなったり、良い恋愛の機会を逃しやすくなったりすることも。
トイレが汚れていると「水毒」と呼ばれる負のエネルギーが生じて健康に悪影響をもたらすこともあるため、狭い空間だからと言って甘く見ることはできません。
ここでは、トイレの運気を高めるための風水のポイントを紹介しましょう。
トイレの空気の流れは運気に大きく関わっています。空気が滞ると悪い気が溜まりやすくなり、それが運気を下げる原因にもなります。
そのため、トイレは定期的に換気を行い、空気を循環させることが大切です。
窓のあるトイレでは、毎日窓を開けて新鮮な空気を取り入れると良いでしょう。外の新鮮な空気を入れることで気の流れが良くなり、トイレの運気も向上します。
窓のないトイレでは、できるだけ常に換気扇を回し、空気を入れ替えるのがおすすめです。
トイレのフタを閉める習慣は、風水においてとても重要です。使用後にきちんとフタを閉めることで、トイレ内に溜まった悪い気が外に逃げ出すのを効果的に防ぎます。
また、トイレ内にゴミ箱を置く場合もフタ付きのものを選びましょう。
フタ付きのゴミ箱なら、ゴミから発散される悪い気を閉じ込められるだけでなく、不快な臭いが室内に広がるのを防ぎ、トイレ全体の清潔感と運気を保つことが可能です。
フタの開け閉めが面倒に感じられるかもしれませんが、風水にとっては大きなポイントのため、習慣づくよう意識してみましょう。
トイレはリラックスできるアートを飾るのにぴったりです。水や緑をモチーフにした絵は、心を落ち着かせると同時に活気を与える効果もあります。
例えば海の絵は心を穏やかにし、森林や山の絵は自然のエネルギーを感じさせてくれます。これらの絵を飾ることでトイレの陰の気を明るくし、ポジティブなエネルギーで満たすことができます。
また、風水的に良いとされる「木」「火」「土」「金」「水」の五行思想の要素を取り入れた絵を選ぶとさらに運気が向上するため、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
風水ではトイレは「厄落としの場所」とされており、不要なものや悪い気が集まりやすい特徴があります。そのため、不衛生なスリッパやトイレマットを使い続けることは避けたほうが良いでしょう。
家族の写真をトイレに飾るのも、厄が溜まって家族間の運気に悪影響を及ぼす可能性があるため、あまりおすすめはできません。
また、読書をしたりスマートフォンを使ったりとトイレに長居する方もいるかもしれませんが、先に述べたようにトイレは厄落としの場所だと考えられているため、用を足す以外で長時間使用する習慣があればこの機会に見直してみてくださいね。
洗面所は、朝起きてから夜寝るまで何度も利用する、毎日のルーティンに欠かせない場所。風水では美容運に大きく影響を与えるとされています。
清潔感があり整えられた洗面所は、毎日の気分をリフレッシュさせるだけでなく、運気を向上させる効果もあります。
ここでは、洗面所の運気を高めるための風水のポイントを紹介しましょう。
衣類やタオルはできるだけ溜め込まずに小まめに洗濯することが良い運気を保つポイントです。
汚れた衣類は不要なエネルギーを持っているとされるため、溜め込まないよう気をつけるだけで洗面所に滞りやすい陰の気を取り除くことができます。
特に、梅雨時や湿気の多い日は衣類やタオルがカビや悪臭の原因となりやすいため、特に注意が必要です。
洗濯しづらい季節ですが、浴室乾燥機やサーキュレーターを上手く活用し、室内でも干せる環境を整えましょう。
洗面所のインテリアに開運カラーを取り入れることで、空間の運気をさらに向上させることができます。
金運を上げたい場合は黄色やゴールド、健康運を向上させたい場合は緑色、恋愛運を高めたい時はピンクや赤色を選ぶと良いでしょう。
黄色やピンクなどカラフルな色は使いづらいと感じる方もいるかもしれませんが、まずはタオルやハンドソープのボトルなど小物から始めてみてはいかがでしょうか。
また、方角に合わせたカラーを選ぶのもおすすめです。例えば、北東や東、東南は白色が開運カラーのため、壁紙や床にも取り入れやすいかもしれません。
洗面所に小さな緑を加えると、雰囲気がグッと明るくなります。風水では、植物が持つ生命力が空間のバランスを整え、気の流れを改善すると言われています。
例えば、コップや小さな花瓶に一輪の花を挿して洗面台に置くだけでも、一気に雰囲気が変わるでしょう。
特に、湿度に強いアジアンタムやポトスは洗面所にぴったり。これらは湿気を好むので、水栽培やハイドロカルチャーなど、土を使わない育て方もおすすめです。
また、アイビーのようなつる植物も洗面所と相性の良い植物です。アイビーは生育が旺盛で、剪定した茎を水につけることで簡単に水栽培が楽しめるため、初心者の方も手軽に取り入れられるでしょう。
ただし、ペットと暮らしている方は動物の種類によっては植物が毒になってしまうこともあるため、植物の選び方にはご注意くださいね。
洗面所での何気ない習慣が、美容運や健康運に影響を及ぼすこともあります。
例えば、お風呂の残り湯を使って洗濯することは避けた方が良いでしょう。
節約のために残り湯を活用する方も多いかもしれませんが、風呂の残り湯には一度体から洗い流された不浄なものが含まれているため、洗濯に使うことで悪い気が衣類に移ってしまうと考えられています。
また、洗面所でのメイクも避けたほうが良い習慣のひとつです。
風水では洗面所は基本的に汚れを落とす場所だと考えるため、ここでメイクをすると美容運が下がるとされています。
毎日使う場所だからこそ、これらの点に注意して洗面所を清潔で運気の良い空間に保ちましょう。
水回りの風水をきっかけに、寝室や玄関など家のさまざまな場所の風水にも興味を持った方は、これを気に風水に関する資格を目指してみるのもおすすめです。
資格があれば家族や友人にも自信を持ってアドバイスができるようになるほか、風水コンサルタントのように風水のプロとして活動する道も開けるかもしれません。
例えば日本占い師協会では「風水セラピスト資格」、日本メディカル心理セラピー協会では「風水鑑定士資格」の認定試験を行なっています。
いずれも風水の基礎から実践まで幅広く身につけることができます。
受験資格もないため、風水の勉強が初めての方も気軽にチャレンジしやすいでしょう。
今回は、キッチン、浴室、トイレ、洗面所など家の中にある水回りの風水について詳しく解説しました。
家の中でも水回りは、特に私たちの運気に影響を与えやすい大切な場所です。日常的に行う掃除やインテリアの見直しだけで、家全体の運気をグッと引き上げることもできます。
今回解説したポイントを生活に取り入れることで、健康運や美容運、金運などさまざまな運気アップに役立つでしょう。
小物の色選びや小まめな掃除など、小さなことからぜひ始めてみてくださいね。