タイ古式整体セラピスト®資格認定試験

タイ古式整体セラピスト®資格認定試験

タイ古式整体セラピスト®資格認定試験

タイ古式整体セラピスト®資格認定試験

タイ古式整体セラピスト®として、タイの古式ボディセラピーに関する知識を有していることを認定されます。タイ古式整体ボディセラピーについて、その歴史や仏教徒の関わり、仏教やタイの伝統などを絡めたタイ古式ボディセラピーに関する知識を有していることの証明になります。ケアに必要な解剖生理の知識、食事について、体内をめぐる流れについてなどの知識を有していることも証明されます。資格取得後は、タイ古式整体セラピストとして自宅やスクールで講師活動をすることができます。

「タイ古式整体ボディセラピーアドバイザー」は、「タイ古式整体セラピスト®」に名称を変更することになりました。名称変更に伴う、試験範囲や合格基準などの変更は一切ありません。

資格検定試験概要

EXAM SUMMARY
EXAM CONTENTS

資格検定試験内容

  • タイ古式整体の流れ
  • 接客と注意点
  • 施術を行う上での注意点
  • 施術禁忌事項
  • 施術のやり方
  • 手や腕を使った手技
  • 足や脚を使った手技
  • 道具を使った手技
EXAM DETAIL

資格検定試験詳細

受験資格 特になし
受験料 10,000円(消費税込み)
受験申請 インターネットからの申込み
受験方法 在宅受験
合格基準 70%以上の評価
検定試験日程 以下参照

資格検定試験日程

EXAM SCHEDULE
2025年4月実施
試験期間
2025年4月20日〜25日
答案提出期限
2025年4月30日
受験申込み期間
2025年3月1日〜31日
受験票
試験問題
解答用紙発送日
随時
合否発表日
2025年5月20日
2025年6月実施
試験期間
2025年6月20日〜25日
答案提出期限
2025年6月30日
受験申込み期間
2025年5月1日〜31日
受験票
試験問題
解答用紙発送日
随時
合否発表日
2025年7月20日
以降の試験日程
2025年8月実施
試験期間
2025年8月20日〜25日
答案提出期限
2025年8月30日
受験申込み期間
2025年7月1日〜31日
受験票
試験問題
解答用紙発送日
随時
合否発表日
2025年9月20日
2025年10月実施
試験期間
2025年10月20日〜25日
答案提出期限
2025年10月30日
受験申込み期間
2025年9月1日〜30日
受験票
試験問題
解答用紙発送日
随時
合否発表日
2025年11月20日
2025年12月実施
試験期間
2025年12月20日〜25日
答案提出期限
2025年12月30日
受験申込み期間
2025年11月1日〜30日
受験票
試験問題
解答用紙発送日
随時
合否発表日
2026年1月20日
タイ古式整体セラピスト®資格認定試験を受験希望の方
美容・健康・セラピー資格のタイ古式整体セラピスト®資格認定試験の受験を希望される方は、こちらからお申込みください。

当協会指定の認定講座を受講する

受験生の体験談ピックアップ!

VOICE PICKUP

自宅でエステサロンを開業していますが、新メニューとしてボディセラピーを取り入れてみたらどうかと思い、こちらの資格を取りました。タイ古式整体はゆったりとリラックスしながら体をほぐしていくので、お客様にも心地よいと好評です。

タイ旅行中に整体を体験。日本でこれをやりたいと思いこの資格を受験。まずは自宅教室から始めたいと思い、動いているところです。受験を決めたら目標があるからか、生活の方も今までより充実してきました。資格も取得できて良かったです!

タイ古式整体はたぶん世界一気持ちの良いマッサージです。タイ古式整体セラピストの資格おとってからは、自分のお店をオープンして沢山のお客様に喜んでいただいています。リピーターの方も大勢ついてくれたので、とてもうれしく思っています。

タイ古式について、ケア方法だけでなく、食事や体内をめぐる流れについても学ぶことができ、自信をもってスクールを開く準備が出来ました。あとは、経験を積んで、お客様に喜んでもらえるお店にしたいです。

受験生の声

VOICE
タイ古式整体セラピスト®資格認定試験を受験希望の方
美容・健康・セラピー資格のタイ古式整体セラピスト®資格認定試験の受験を希望される方は、こちらからお申込みください。

当協会指定の認定講座を受講する

よくあるお問い合わせ

FAQ
タイ古式整体セラピスト®資格は役に立ちますか?
日常でも仕事でも役に立つ資格になります。もちろん履歴書などにもご記載いただけます。
タイ古式整体セラピスト®資格の難易度は?
初~中級者レベルの資格になります。
タイ古式整体セラピスト®資格は独学で取得できますか?
独学でも可能ですが、初学者や仕事や生活との両立を心配される方は、通信講座での学習をご検討ください。
認定カードと認定証は有料ですか?
はい、各5,500円にて発行しております。詳細は資格認定制度をご参照ください。
PETIT COLUMN

タイ古式について

タイ古式について

タイ古式は、今から約2,500年前にインドからタイに伝わった伝統の療法です。アーユルヴェーダをベースとして、整体や指圧、ヨガ、ストレッチが組み込まれ、独自の医学療法のタイ古式セラピーが生まれました。当時のタイは寺院が大きな影響力を持っており、地域での交流の場であると同時に医療の提供場所だったため、タイ古式は仏教と密接な関係を保ちながら民間療法として発展しました。 タイには東洋医学に基づく伝統的な医学がいくつも存在しますが、いずれも予防医学や体調不良などの症状を特定して、未病の時点で治療する医学です。これはセンと呼ばれる身体のエネルギーの流れをまず理解することから始まります。タイ古式はこれらの伝統医学の影響も受けており、このセンの仕組みと利用、身体への影響がタイ古式マッサージの基本理論です。 タイ古式マッサージは、いくつかの流派があります。王宮で行われていたタイ王宮式は、指圧での施術がメインであり、作法が厳格なことが特徴です。この王宮式が発展したものがチェンマイ式であり、伝統医学を学んだ医師が開いた流派と言われています。手のひら、肘、足などを使って行われる庶民のためのタイ古式マッサージ治療であり、指圧とマッサージにより凝り固まった筋肉を柔らかくして、ほぐれた筋肉をさらにストレッチで伸ばしていき、最後に体のゆがみを整えます。痛みがなく、時間をかけてゆっくり行うため、リラックス効果が高いことが特徴です。チェンマイ式は 王宮式よりもリラクゼーション効果が高いので、外国人にも人気です。

PETIT COLUMN

タイ古式とは

タイ古式とは

タイ古式は、センと呼ばれる “気”のような流れをコントロールすることで、自律神経を高めていき、免疫力や自然治癒力を高めるマッサージです。一般的なマッサージは、手や指による指圧が大半ですが、タイ古式マッサージは手のひらや指だけでなく、肘や膝、足などを使って頭からつま先まで身体全体の筋肉を刺激していきます。タイ古式マッサージは、「二人で行うヨガ」と呼ばれることがあります。その理由は施術される人だけでなく、施術師本人にも効果があるからです。マッサージをはじめ、整体、ストレッチなどの施術を行うことで、さまざまな健康や美容効果を得られます。その効果は医学的にも証明されているものであり、腰痛、肩こりといった身体的なものから、高血圧、便秘、生理痛などの���の内面まで、その効果は広範囲にわたります。 タイ古式セラピーは、一般的にはアロマを焚きながら照明をやや落としたリラックスした空間で施術を行うため、脳内がアルファー波で満たされていき、ストレスが解消されていきます。ストレス社会で生きる現代人の多くは、毎日疲れやストレスを溜めこんでいます。そんな日々の中、癒し効果を求めて、タイ古式マッサージを利用する人は年々増えてきています。需要も高まっているため、タイ古式の専門サロンも多数存在するようになってきました。

動画でわかる!
タイ古式整体セラピスト®資格

おすすめコラム

RECOMMEND COLUMN
タイの伝統医学とは?タイ古式マッサージとの深い絆を解説
タイの伝統医学とは?タイ古式マッサージとの深い絆を解説
最近では、街中に「タイ古式マッサージ」の看板を掲げた店舗やサロンが増えてきました。
しかし、まだまだ認知度が低く、実際にどのようなマッサージの施術なのかはよく知られていません。
日本国内では、タイ古式マッサージはリラクゼーション目的のビジネスにされていて、医療行為としては [...]
タイ古式マッサージ|効果的に痩せるダイエット法を解説
タイ古式マッサージ|効果的に痩せるダイエット法を解説
タイ古式マッサージとは、アジアのあらゆる文化や思想を伴いながら、タイで独自に発展した伝統的なマッサージ療法です。
筋肉をほぐしながら関節の可動域を広げ痛みの緩和を促し、リラックス効果も期待できます。
血流改善、新陳代謝向上など、健康面でも充実した内容です。
[...]
タイ古式マッサージを開業するには?準備と手順
タイ古式マッサージを開業するには?準備と手順
タイ古式マッサージは近年注目されているリラクゼーション方法の一つです。
古代インドの思想や仏教の影響を受けながら、タイで独自に発展し世界に広がりました。
日本国内でも、サロンやマッサージ店を開業する人も増えています。
本場のタイでは国家資格としても認められる [...]
タイ古式マッサージの「セン」とは?種類や効果
タイ古式マッサージの「セン」とは?種類や効果
タイ古式マッサージでは、「セン」と呼ばれる存在を重視しています。
これは、人体に流れる多くのエネルギーのラインのことを指し、それぞれに特有の効果を発揮すると考えられているものです。
人体内の「経絡」に沿っていて、センを重視しながらマッサージをしていきます。
[...]
タイ古式マッサージの内容とは?整体やストレッチの融合
タイ古式マッサージの内容とは?整体やストレッチの融合
タイ古式マッサージは、タイの伝統医学をベースにした指圧・ストレッチ・整体などを複合的に取り入れた施術です。
施術を継続的に受けていくと、心身ともに整えることができます。
特徴的なのは、身体の気の流れに該当する「セン」に沿いながら、時間をかけてリズミカルに施術する点です。 [...]

関連する資格試験

RELATED EXAM

上へ戻る