
心理学とは、医療分野の心理療法に限らず職場やプライベートの人間関係でも役に立つ学問です。
この記事では、基礎心理学と応用心理学について詳しく取り上げており、さらに数多くの心理学の種類を紹介し、身近な例を参考にわかりやすく説明しています。ビジネスや恋愛、プライベートなど、様々なシチュエーションで活用できる方法や、心理学の種類を詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてください。
心理学の種類は大きく分けて「基礎心理学」と「応用心理学」の2つに分けられます。以下がその概要です。
基礎心理学は人間の心理現象を科学的に研究し、心理の基本原理を明らかにすることを目的とします。大学の心理学科では、基礎心理学を中心に教育が行われます。基礎心理学は、認知、発達、社会、人格の4つの領域に分けられます。
認知心理学は知覚や注意、記憶、言語、思考、問題解決を研究し、発達心理学、社会心理学、人格心理学は、それぞれ人間の発達、社会的行動、個人の性格を研究します。
基礎心理学の研究成果は応用心理学に活用され、実践に役立てられます。
応用心理学は、基礎心理学の知見を実際の社会的問題や現場に応用し、解決策を提案することを目的とします。大学の心理学科では、応用心理学を中心に教育が行われます。応用心理学は、教育、臨床、産業・組織、スポーツの4つの領域に分けられます。
教育心理学は学習や指導を研究し、臨床心理学は精神的健康やカウンセリングを研究します。また、産業・組織心理学とスポーツ心理学は、それぞれ職場の人間関係やスポーツパフォーマンスを研究します。
応用心理学は基礎心理学の知識を実践に応用し、社会に貢献します。
基礎心理学には、数多くの種類が存在します。わかりやすく、身近な例を元に基礎心理学の種類を解説していきます。
社会心理学は、人々の思考、感情、行動がどのように社会的状況や他人に影響を受けるかを研究する学問です。
例えば、クラスで人気のある人と一緒にいると、自分も人気があるように感じる「社会的同一化」や、多くの人に賛成されている意見に自分も賛成する「社会的証明」などが研究対象です。
社会心理学の知識を用いて、人々の環境保護意識を高めるキャンペーンや、学校でのいじめ防止プログラムを開発することができます。
行動心理学は、人々の行動がどのように学習や環境に影響されるかを研究する学問です。
例えば、子どもが親の前でお手伝いをすると、親から褒められる「正の強化」や、子どもが部屋を散らかすと、親から叱られる「負の強化」などが研究対象です。
行動心理学の知識を用いて、人々の健康的な生活習慣を促すプログラムや、子どもの学習能力を向上させる教育方法を開発することができます。
認知心理学は、人々の思考、記憶、学習、問題解決、言語などを研究する学問です。
例えば、電話番号を覚えるために、数字をグループに分けて覚える「チャンキング」や友達の名前を忘れたが、顔は覚えている「エピソード記憶」などが研究対象です。
認知心理学の知識を用いて、人々の学習能力を向上させる教育方法や、認知障害の治療法を開発することができます。
人格心理学は、人々の個性や性格を研究する学問です。
例えば、外向的で社交的な人と内向的で静かな人「ビッグファイブ」や、人々の性格がどのように形成されるか「性格発達」などが研究対象です。また、人々の性格がどのように行動や感情に影響するかを研究します。
人格心理学の知識を用いて、人々の適性を測るテストや、人々の性格を改善するカウンセリングを開発することができます。
発達心理学は、人々の生涯にわたる発達を研究する学問です。
例えば、子どもの言語発達発達は研究対象です。子どもは、生後1年から2年で、単語を発し、2年から3年で、短い文を話し、3年から4年で、長い文を話すようになります。子どもの言語発達は、環境や遺伝の影響を受け、子どもが成長するにつれて、言語能力が向上します。
学習心理学は、人々の学習を研究する学問です。
例えば、試験の前日に一夜漬けで勉強する「一時学習」は研究対象です。人々は、試験の前日に一夜漬けで勉強するが、試験が終わると、すぐに忘れてしまうことがあります。学習心理学では、人々がどのように学習し、記憶するかを研究し、効果的な学習方法を開発します。
集団心理学は、人々が集団でいるときの心理を研究する学問です。
例えば、クラスで人気のある人に多くの人々が賛成する「社会的同一化」は研究対象です。人々は、クラスで人気のある人に賛成することで、自分も人気があるように感じることがあります。集団心理学では、人々が集団でいるときの心理を研究し、集団の動態を理解します。
知覚心理学は、人々がどのように外界の情報を知覚するかを研究する学問です。
例えば、錯視は人々が外界の情報を誤って知覚する現象であり研究対象です。ムラー・リヤー錯視は、人々が二本の線の長さを誤って知覚する錯視であり、知覚心理学では、人々がどのように外界の情報を知覚するかを研究し、知覚のメカニズムを理解します。
言語心理学は、人々がどのように言語を理解し、使用するかを研究する学問です。
例えば、言葉の意味を理解する「語彙理解」は研究対象です。人々は、言葉の意味を理解することで、コミュニケーションをとることができます。言語心理学では、人々がどのように言語を理解し、使用するかを研究し、言語のメカニズムを理解します。
神経心理学は、人々の脳と心理の関係を研究する学問です。
例えば、脳の左半球が損傷すると、言語能力が低下する「アファジア」は研究対象です。人々は、脳の左半球が損傷すると、言葉を理解し、話すことが困難になることがあります。神経心理学では、人々の脳と心理の関係を研究し、脳のメカニズムを理解します。
生理心理学は、人々の生理的状態と心理的状態の関係を研究する学問です。
例えば、ストレスが血圧を上昇させる「ストレス反応」は研究対象です。人々は、ストレスを感じると、血圧が上昇し、心拍数が増加することがあります。
異常心理学は、人々の非典型的な心理的特性や行動を研究する学問です。
例えば、人々が過度に心配し、日常生活に支障をきたす「不安障害」は、研究対象です。人々は、過度に心配し、日常生活に支障をきたすことがあります。
応用心理学には、基礎心理学同様に数多くの種類が存在します。わかりやすく、身近な例を元にそれぞれ解説していきます。
臨床心理学は、心理学の知識と技術を用いて、人々の精神的健康をサポートする学問です。
例えば、ある中学生が学校でいじめに遭い、登校拒否や不眠症に悩まされているとします。臨床心理学者は、カウンセリングや心理テストを通じて、生徒の心の状態を理解し問題の原因を探ります。次に、心理学的知識を基に生徒とその家族に、ストレスコーピングやコミュニケーションスキルを教え、学校との連携を図ります。さらに、生徒の自信を高めるために、成功体験を積み重ねるプログラムを設計し実施します。こうした一連の流れを通して、生徒の心の健康を回復し、学校生活を再開できるようサポートします。
犯罪心理学は、犯罪の原因や犯人の心理を研究し、犯罪の予防や捜査に役立てる学問です。
例えば、ある地域で、連続窃盗事件が発生し、被害者はすべて高齢者で盗まれた物は小銭や貴金属です。犯罪心理学者は、犯人のプロファイリングを試みます。犯人は、被害者を選ぶ際に、弱い者を標的にする傾向があると推測し、犯人の年齢や性格を予測します。さらに、犯人の動機を分析すると、貧困や孤独感が背景にあると考えるかもしれません。こうした分析をもとに、警察は犯人を特定し、逮捕するための作戦を立てます。犯罪心理学は、犯罪の原因を理解し、犯罪を防止するために重要な役割を果たします。
教育心理学は、学習や教育の過程で生じる心理的現象を研究し、教育の質を向上させる学問です。
例えば、ある小学生が、算数のテストでいつも低い点数を取っていました。教育心理学者は、生徒の学習スタイルや認知特性を調べ、生徒が数字の概念を理解するのに苦労していることを発見します。次に、生徒の学習環境を分析し、家庭での学習サポートが不十分であると判断します。そこで、教育心理学者は、教師と保護者に、生徒の学習ニーズに合った指導方法や家庭学習のサポート方法を提案します。こうしたサポートを通じて、生徒の学習成果が向上します。教育心理学は、生徒の学習をサポートし、教育の質を向上させるために、重要な役割を果たします。
産業心理学は、職場で生じる心理的現象を研究し、仕事の効率や職場の環境を改善する学問です。
例えば、ある会社で、社員の離職率が高く人事部は原因を探ります。産業心理学者は、社員のアンケートや面接を実施し、社員が仕事のストレスや上司とのコミュニケーションに不満を抱えていることを発見します。そこで人事部は、ストレスマネジメントの研修やコミュニケーションスキルのトレーニングを導入し、社員の離職率を抑えます。
スポーツ心理学は、スポーツ選手の心理状態を研究し、パフォーマンスを向上させる学問です。
例えば、ある高校のバスケットボール選手が、試合でフリースローを外し自信を失っています。スポーツ心理学者は、選手にイメージトレーニングやポジティブセルフトークを指導し、自信を回復させます。
災害心理学は、災害の被害者や関係者の心理的状態を研究し、被害を軽減する学問です。
例えば、ある町で台風による洪水が発生し、住民が避難所に避難しています。災害心理学者は、避難所で被害者の心のケアをサポートし、トラウマの予防に努めます。
家族心理学は、家族の心理的相互作用を研究し、家族の関係を改善する学問です。
例えば、ある夫婦が、子育ての方法で意見が対立し、夫婦関係が悪化しています。家族心理学者は、夫婦に、コミュニケーションスキルや問題解決の方法を指導し、夫婦の関係を改善します。
環境心理学は、人と環境の相互作用を研究し、環境の改善を目指す学問です。
例えば、ある都市では住民が、交通渋滞や騒音に悩まされています。環境心理学者は、住民のアンケートや観察を実施し、住民のストレスや不満の原因を分析します。
心理学は、医療分野の心理療法に限らず、職場やプライベートの人間関係でも有用な学問です。
ビジネスや恋愛、人間関係など、様々なシチュエーションで活用できる心理学の例について詳しくまとめているので参考にしてください。
ビジネス社会でも心理学のテクニックが使えます。特に、営業やマーケティング、人材育成など、仕事に役に立つ心理学の例を解説します。
相手の本音や心理を見抜くテクニックです。相手を観察することで、本音かどうかや相手の心理を見抜くことができます。特に着目すべきは「目」や「顔の表情」「声のトーン」「姿勢」「呼吸」などです。
相手に対して、簡単な提案から行うという意味を持ちます。小さな要求を受け入れてもらい、最終的に本命の要求を受け入れてもらうというテクニックです。
相手に対する要求の難易度を下げるという意味を持ちます。相手が断るであろう大きな要求をして、次の要求を承諾しやすくするテクニックです。
相手に接する機会を増やすという意味を持ちます。接する機会が増えるほど相手に好感を持つというテクニックです。特に、営業職で用いられることが多いテクニックです。
相手の仕草や行動を真似するという意味を持ちます。いい印象を持ってもらうためのテクニックで、相手の仕草や言動、行動などを鏡のように真似します。相手は無意識的に「味方」であると感じるため、安心感や親近感がわき、距離が縮まると言われています。
心理学はビジネスだけでなく、恋愛や私生活にも応用できます。
恋愛に役立つ心理学の例もいくつか紹介します。「類似性の法則」は、自分と共通点のある人に親近感を抱くという心理を利用したテクニックで、「単純接触効果」は、接触頻度を利用することで、好意が増大するという心理を利用したテクニックです。「吊り橋効果」は、不安や恐怖を抱く生理的興奮と恋愛感情がすり替わってしまう心理的メカニズムを利用したテクニックです。「好意の返報性」は、自分から相手への好意を示すことで、相手が好意を返したくなるものです。「初頭効果」は、初めてあったときの印象がその人のイメージに大きな影響を及ぼす心理を利用したテクニックです。
子育てに役立つ心理学の例もあります。「自己肯定感」は、子どもの自己肯定感を高めてあげられれば、誰かと比べて上手くいかなかったり失敗したりしても、自分を嫌いになることを避けられるでしょう。「イーブン・ア・ペニー・テクニック」は、子どもに何かをお願いするときに効果的な心理テクニックです。「ソリューション・フォーカスト・アプローチ」は、物事の原因よりも解決策を重視するテクニックです。小さな子どもには親から解決策を提示する必要がありますが、物事を考えられる年齢の子どもには自分で解決策を考えさせることで、子どもの責任感を高められます。
心理学には、数多くの種類がありビジネスシーンや恋愛、子育てなどにも幅広く役立てることができます。人々の思考や行動パターンを研究するために作られた学問でもあり、難しいというイメージを抱く方も多くいるでしょう。
近年では、心理学に特化した資格も増えており、大学に通わずに取得可能な資格もあり、注目度が高くなっています。
心理カウンセラー資格のメンタル士心理カウンセラー資格とは、心理学の基礎知識、様々なストレスから起きる症状、また症状別の治療方法を十分に理解しており、カウンセラー...
行動心理学では、人の「しぐさ」はその内面や感情を表す重要な手がかりとされています。特に恋愛において、無意識のしぐさが相手の好意や関心を示すことがよくあります。<...
チャイルド心理資格のチャイルド心理カウンセラー資格とは、胎児期から乳児、幼児、学童、思春期までの子どもの心理や発達を十分に理解し、また、悩みや問題に対してカウン...
マインドフルネス瞑想は「今、ここ」の状態にマインドフル=満たされる状態を求めます。その効果として、ストレスの緩和、モチベーションの向上、集中力やクリエイティビテ...
夫婦心理カウンセラー®とは、夫婦関係や家族関係の問題解決や関係構築などに関して、正しい知識を持ち、適切なアドバイスやカウンセリングを行うことができることを認定す...
スポーツメンタルケア士資格は、スポーツをする上のメンタルに関する基本的な知識を有していることが認定される資格です。スポーツをする上で大切な精神力とは何かから始ま...